2013-01-01から1年間の記事一覧

「一人一宇宙」についてのコメント

私が主宰している「哲学カフェ」(http://www.kouitsu.org/ 「哲学カフェ」の項参照)で「一人一宇宙」(私の10月9日のブログを参照)ということについて何かコメントしてくださいとお願いしたところ、ぼちぼちと感想が寄せられています。いままで集まっ…

言葉によって作られた物語で戦争を犯す

岐阜市にある臨済宗専門道場・瑞龍寺(http://www.zuiryo.com/)の清田保南老師から寺報『瑞龍たより』を送っていただいていますが、 第77号に掲載されている老師の巻頭文を紹介します。 多くのことを学ぶことができる有り難い文章です。 芥川龍之介の作品…

仏教は宗教ではなく哲学である

『月刊私塾界』の12月号(全国私塾情報センター:http://www.shijyukukai.jp/)に掲載された私のインタビューの記事を紹介します。 仏教は宗教ではなく哲学である 今回は仏教と、そのほかの宗教との違いについて考えてみましょう。まず哲学ですが、哲学と…

一人一宇宙

私は、だいぶ以前の平成13年4月から1年間、NHK教育テレビ「こころの時代〜宗教・人生〜」で唯識思想を講じましたが、その時のテキストの一部を今日は紹介してみたいと思います。 講義といっても司会者の草柳隆三さんとの質疑応答の形の講義でしたが、…

小さな「いのち」に眼を向けよう

仏教に五つの戒(いましめ)があり、その中の最初が「不殺生戒」(生きものを殺すなかれ)であることはよく知られています。この戒めを忠実に守って、いまでも路を歩くときには前を箒で掃きながら進むことをしているジャイナ教徒がいるそうです。なぜ箒で掃…

川の流れで癌を治す

先日友人から聞いた素晴らしい話を紹介してみましょう。 その友人が故郷の同級生に先日久しぶりに会ったときに次のようなことを聞いたそうです。 「私は数年前に癌にかかっていると宣告された。しかし病院の抗生剤を服用するなどの通例の治療はしない、自分…

教育から共育へ

(個性の前に共性を引き出す) 英語の「educate」の語源を辿っていくと、ラテン語の「educere」という言葉で、「e=外へ」と「ducere=導く」を組み合わせた言葉です。つまり、内側にある可能性を外へ引き出すという意味になります。 そ…

心の中を観察しよう

今日は、もう三十年も歯を治療していただいている小手指にある辻歯科医院(http://www.tsujishika.jp/)での出来事をお話ししてみましょう。その歯科医院の院長は、本当に人のために献身的に治療に専念され、「利他行」に徹した生き方をされておられる素晴ら…

非常識に生きよう

四か月前から縁あって「私塾界」(全国私塾情報センター:http://www.shijyukukai.jp/)からの依頼で、月一回、インタービューを受けて、私が語った内容が記事となっています。題して「未之知也(いまだこれ知らざるなり)」。七月号に掲載されたものを以下…

玄奘三蔵への報恩行

昨日、神保町にある如水会館での第65回「2015年の会」に出席しました。そこでの薬師寺副住職の村上太胤師による「三蔵法師とシルクロード」という法話を拝聴しました。三蔵法師すなわち、玄奘三蔵の、17年にも及ぶインド往来の艱難辛苦の求法の旅を…

お経は耳で唱える

6月9日NPODAIJOBU主催の第1回「こころの旅」として平林寺をお参りしました。その中で、ご住職の寛山老師直々に坐禅を指導していただき、また法話を賜りました。その法話のなかでの「お経は耳で唱えるのだ」というお言葉が私の心に残りました。普通私たち…

三浦雄一郎さんの挑戦

今日は、昨日四月三十日の東京新聞の朝刊に掲載された「三浦雄一郎さん 3度目エベレスト挑戦」と題した手記を紹介します。 三浦さんは2008年5月26日に、当時七十五歳で二度目のエベレスト登頂を果たしたことで有名ですが、今度三度目の登頂を目指して…

人を気遣う思い

私は今、50歳以上を対象とした立教セカンドステージ大学で教鞭をとっていますが、先日教え子の一人から、以下のようなメールをもらいました。 4月17日 テレビでアウンサウン・スーチー氏が質問に答えて言った。 「自分を気遣ってくれる人がいることを信…

橋本凝胤長老との思いで

久しぶりにブログを書きます。今回は橋本凝胤長老についての思い出を記してみます。長老は昭和の世に天動説を説き、週刊朝日の誌上で徳川無声氏と激論を交わしたことで有名ですが、今回は、私の思い出のなかでの長老についてのお話をさせていただきます。私…

無常ということ

今回は、万有引力を発見したニュートンの話からはじめてみます。ニュートンは万有引力の法則をリンゴの実が木から落ちるのを見て発見したといわれています。それが本当かどうかは分かりませんが、とにかく、彼は「物」が落下するという「現象」を目の前にし…

人間の娑婆世界はなぜ二元なのか

新年初のブログを書きます。 今回は昨日(1月15日)に開催した第93回「哲学カフェ」の話し合い内容の一部を紹介します。 その前に、私が主宰し、司会する「哲学カフェ」について記してみます。詳しくは私のホームページ(http://www.idotservices.info/…